【まずは1円でも良いから自力で収入を!】40歳から副業にチャレンジする理由

はじめまして!カゲヒロと申します。

この度副業チャレンジの一環としてブログを立ち上げる事にいたしました。

なぜ40歳を迎えるタイミングで副業にチャレンジしようと思ったのか・・・

結論を一言で申し上げますと、
「自力で稼げるようにならないとこの先詰むな!」
と思ったからです。

初投稿となるこの記事では、「なぜそのような考えに至ったのか」を、私の簡単な経歴を交えながら書かせていただきます。

目次

30代前半まで貯金ゼロ

繰り返しになりますが、ワタシはまもなく40歳を迎える会社員です。

一応最高学府と言われる大学(Fランですが)を卒業したものの、新卒で働いてキャリアアップのために転職して…などという立派な道を歩んできた訳ではなく、20代後半までフリーターをしながらデビューを夢見てバンドマンを続けておりました。

一応インディーズでCDはリリースしたものの鳴かず飛ばず。初めのうちは怖いもの知らずみたいなところもあって勢いに任せてやっていましたが、バンドの世界では自分よりも遥かに才能も華もある人達が多く、次第に自信を失っていきました。

心の底からバンドを楽しめなくなっていたタイミングで、両親から「そろそろ将来を考えたらどうだ?」と言われたこともあり、普通の社会人として生きていくために就職することにしました。

バンド活動ってスタジオ代やライブのノルマ、機材費やレコーディング費用などなど、とにかくお金がかかります。稼いだお金はバンド活動(および打ち上げの飲酒代)に全振りしてたので当然貯金はゼロ。

しかも高い機材を購入するために複数のローンを組んでいた事に加え、大学の奨学金返済も重なりバンドを辞めてからも貯金などする余裕なし!

この時点で「同期とはだいぶ差がついてるんだろうな…」という危機感を感じていました。

「普通の社会人」がしんどい日々

20代後半で初めて正社員(営業職)として就職。

バンドマン時代も契約社員としてカスタマーサポートとかメール業務とかやってきたので、「慣れてさえしまえば余裕♪」なんて甘い考えでいたのですが、フリーター時代とは違って会社の人もお客さんもめちゃくちゃ厳しい。

罵声を浴び続ける毎日に、「普通の社会人って超しんどいじゃん…」と心が折れまくってました。

なんとか1年半ぐらいは続けたものの精神的に辛くなり退職。その後も短期で転職を繰り返し収入も全然上がらない(むしろ下がる…)という負のスパイラルを繰り返していました。

念願の給与アップ!それでも…

そんな私も紆余曲折あり、とある企業でアルバイトでの下積みを経て正社員へ昇進(時を同じくして結婚)。そこからようやく貯金ができるようになり、経験を活かして初めて年収UPを伴う転職にも成功。なんとか負のスパイラルから脱却し、会社員としては統計データの平均より少し高いぐらいの年収を得られるようにはなりました。

「いやーようやく手取りが○○万円だ~」なんて喜んだのも束の間、収入アップに比例して高くなるのが税金や社会保険料といった名前の我が日本国へのお布施。標準報酬月額が引き上げられた後の給与明細を見た時の悲しさたるや…。

そもそもスタートの時点でだいぶ出遅れているので、現在の貯蓄額も同年代から比べると相当低い水準である上に、一般的な定年を迎えるまであと20年ぐらいしかありません。

60歳を過ぎて会社に残れたとしても給与は大幅に下がるでしょうし、このまま会社員としての収入だけに依存するのはマズいのではないか…ここ1~2年でそんな危機感を覚え始めました。
※子供が産まれた事も影響してますが、もっと早く気付いていればな~と悔やんでおります。

情報収集で「貯める力」を強化

転職して収入がアップしたといえど、元々私自身のマネーリテラシーはほぼ皆無。

かの有名な麻生大臣の”2000万円発言”もあって「将来どうしたらええんじゃ!?」と思いながらネットで情報を集める中で、両学長のリベ大YouTubeチャンネルに出会いました。

■YouTubeチャンネル 両学長 リベラルアーツ大学
https://www.youtube.com/c/ryogakucho

麻生さんには「なに不安煽っとんじゃっ!」と当時は怒りも覚えましたが、結果として自身で色々調べるきっかけになったので、今となっては逆に良かったなーと思ってます。

両学長の動画を見て格安SIMへの移行、楽天経済圏移住、ふるさと納税などを始めて少しずつ支出を削減。楽天経済圏に移ってからまだ1年半ぐらいですが、既に10万ポイント以上を獲得できている状況です(特にスーパーセール時のふるさと納税で荒稼ぎしてます)。

楽天経済圏は改悪続きではありますが、貯まったポイントは携帯代や電気代の支払いにも使えるので、無知だった頃に比べるとはるかにマシです。
子育てをしながらも貯蓄に回せる額も多くなり、今年からはつみたてNISAも開始できるようになりました。

副業への思いと良書との出会い

両学長の動画でも「稼ぐ力」の重要性は頻繁に語られており、副業に関する動画もかなり視聴してきました。

それでも本業が忙しい事を理由に中々手を付けず、とりあえず以前より貯蓄も増やせるようになったし、そもそも会社は副業禁止だし…なんて事を考えながらしばらく時間が経過しておりました。

そんな中、ふと立ち寄った本屋でこちらの書籍に出会いました。

この書籍はモヤモヤしていた私の考えをクリアにし、副業チャレンジへの背中を押してくれました。

「副業は40からでも十分間に合う」
「副収入が年間300万以下なら雑所得なので『副業ごっこ』に該当」
「そもそも会社は副業を禁止できない」
「副業は最高の社会貢献」

などなど、勇気が湧いてくるようなことがたくさん書かれております。

この本を読んで、身の回りにある使わなくなった商品の販売であったり、このブログを始めるためのサーバー契約、ドメイン取得など、さっそく行動を開始しております!

最後に

ワタシ自身は自分で稼ぎまくってFIREをしよう!なんて考えはなく、あくまで本業は真剣に取り組みつつ、自分の力でも収入を得られるようになる事を目標にしております。

このブログでは副業へのチャレンジを経て学んだ知識や取り組みに対する結果を発信して参りますので、いつか同じような悩みをお持ちの方のヒントになってくれたら良いなーと思ってます。

ちなみに、私一人でやるよりも協力者がいた方がはるかに心強いので、このブログは妻と二人三脚で運営していきます!

1円でも良いので「収益出ました!」という報告が出来るように頑張ってまいりますので、よろしくお願いいたします!

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!
目次